Waffle Cellと同じLAN内にあるWindowsPCを他のデバイス(MAC、iPad、Windows等)からリモート接続することが可能です。
リモート接続するためのソフトウェアとして、Splashtopを ご紹介します。
Splashtopを使えば、WindowsPCを同じLAN内にある他のデバイスからリモート接続することができます。WindowsPCを外の回線からリモート接続する時はSplashtopの有料サービスを利用します。Waffle CellでVPN接続すると「同じLAN内」とみなされ、無料でSplashtopを使用可能です。クラウドを通さないので、速度も速くなっております。SplashtopはWindowsだけでなく、Mac、iPad、Androidにも対応しています。
概要:「リモート接続される」WindowsPCにSplashtop Streamerを、 「リモート接続する」他のデバイスにはSplashtopクライアント(無料版)をインストールします。あらかじめアカウント登録したメールアドレス(ID)とパスワードでログインすることにより2台は紐づけされます。
手順 【1】Splashtopダウンロード (1) Splashtopのダウンロードサイトにアクセスし、WindowsPCで「Splashtop Streamer」のインストーラーをダウンロード → インストール。 種別はPersonalを選択。
(2) 同じくSplashtopのダウンロードサイトから「Splashtop クライアントソフト」のインストーラーをダウンロード → インストール。種別はPersonalを選択。 種別はPersonalを選択。
【2】Splashtop起動 (1) WindowsPCでSplashtop Streamerを起動し、「Splashアカウント作成」をクリック。 初回起動時はアカウントを作成。
2回目以降は登録したメールアドレス・パスワードでログイン。
(2) 他のデバイスでSplashtopクライアントソフトを起動。 PC名をクリックすると「接続」ボタンが表示されるのでクリック。
これで他のデバイスからWindowsPCにリモートデスクトップ接続できます。出荷時期やバージョンによって細かい部分が異なりますので、詳細につきましては公式サイト等をご覧ください。
(1)右端の「編集」アイコン(歯車)で画面解像度の設定が可能です。WindowsPCと他のデバイスで画面解像度が異なる場合はここから画面設定してください。
(2)初回のアカウント登録時、エラーのようなメッセージが出る場合があります。焦るかもしれませんが、落ち着いてインストール作業を続けていただければうまく行きます。
Waffle CellのマニュアルTOPページはこちらです。PDF化したマニュアル、Q&Aなどが掲載されています。